料理も興味があったようで、時々「やりたい!」と息子はいっていました。
4歳の頃「野菜を切りたい!」と言ったので、切らせてみました。
包丁の持ち方が危なっかしくてひやひやしながらみていました。
「あのね、まるい形に切りたいの。まるい形に。」と包丁でまるい形を作ろうとしている写真です。
途中危なくなってきたので、普通に切る方法を教えました・・・。
夫の実家に帰った際は義母がよく料理の手伝いを息子に頼んでいました。
餃子やハンバーグ、お菓子作りを一緒にしていましたね〜。
無印良品 自分でつくる 生地からつくる ヘクセンハウス
クリスマスケーキは毎年買っているのですが、息子が「これ作りたい!」と言ったので買いました。
一緒に作りました。
飾りつけも息子がしました。
自分で作ったお菓子はとても嬉しかったようです。
後ろのトミカはクリスマスプレゼントで購入したものです。
タカラトミー ビッグ建設現場
息子が欲しいと言ったのでクリスマスプレゼントとして買いました。
岩に見立てたボールをクレーンでつかんだり、ベルトコンベヤーで運んだり、トラックへと積み込む時に流し込むアクションが楽しそうでした。
クラシエ 知育菓子
クラシエの知育菓子シリーズも息子は喜んで作っては食べていました。
小さくて可愛いのに、意外とちゃんと作れて食べれるので私が「子供にさせてみたい。」と思って率先して買っていました。
知育菓子シリーズは色々出されていますが、写真のものはクッキーを電子レンジで作れる商品だったと思います。
他にも「ねるねるねるね」なども好んで買っていました。