春の新生活シーズンになると、スーツ専門店各社では毎年「フレッシャーズ応援フェア」が開催されます。新高校生、新大学生、新社会人に向けたお得なセット販売が行われるため、スーツを準備するタイミングにぴったりです。
我が家でも実際に子どもの入学準備のためにスーツを購入しましたので、体験をもとに各店の情報をまとめてご紹介します。これからスーツを選ぶ方の参考になれば幸いです。なお令和4年当時の価格を記載しています、参考にしてみてください。
AOKIのフレッシャーズ限定「究極セット」
AOKIでは毎年春の時期に「フレッシャーズ限定 究極セット」が販売されます。
我が家にはドコモポイントクラブからのハガキが届き、その中にクーポン付きの案内が入っていました。内容を見てみると、6点セットが税込19,000円という破格の内容。

6点セットの内容
- スーツ19,000円(税込20,900円)
- 綿素材100%シャツ3,990円(税込4,389円)
- シューズ9,990円(税込10,989円)
- ネクタイ3,990円(税込4,389円)
- ベルト3,990円(税込4,389円、魔法のベルトも選択可能)
- ハンカチ600円(税込660円)
総額45,716円の品が税込19,000円で購入可能!
夫のスーツをイオンで安く買ったことはありましたが、それでもこの内容でこの価格はかなりお得です。
実際にAOKIで購入してみた体験談
ちょうど息子の卒入学のスーツと靴が必要だったため、週末にアオキに行きました。12時までの限定発売だったので、早めに家を出発。
店内には、同じように新入学・新社会人向けのスーツを選ぶ家族連れが何組か来店していました。
スーツだけでなくレディースのスーツ、バッグ類も充実しており、入学式用のブラウスなど、日常使いしやすいアイテムが揃っていました。
特に気になったのがパジャマスーツという商品。リラックス感があり、肩が凝らず快適に着られそうなスーツです。
購入時のポイント
- 店員さんがサイズ・好みに合わせてスーツ、シャツ、シューズを提案してくれる
- ネクタイ、ベルト、ハンカチも指定商品から自由に選択可能
- シューズは合成皮革を選んだ
夫が「スーツ用の靴下いるんじゃない?」といったので、追加でスーツ用の靴下を3足、よりどり3足990円を買いました。

AOKIの魔法のベルト
ベルトは魔法のベルトです。伸縮性があり、大食いのお腹がふくれやすい息子にもぴったり。
「これいいわ〜」と大満足でした。
追加オプション
スーツはズボンのセンタープレスが取れないようにSクリース加工をしてもらいました。
- Sクリース加工(センタープレスが取れにくい加工) 1,200円
- 裾直し(補正代) 700円
合計21,629円になりました。
さらに、会計時にアオキのスマホ会員になると、500円割引のクーポンが使えるので会員登録して引いてもらいました。
ハガキ持参でAOKIオリジナルグッズが二種類あり、クリアファイルかマイクロファイバークロスのどちらか選べました。
スーツは注文から1週間後に受け取りました。
はるやまの「究極おまとめセット」もお得!
AOKIで購入後に、はるやまからもハガキが届きました。
はるやまの6点セット
- 価格は6点で15,900円(税込)
- 税込48,598円のセット商品が最大税込32,698円もお得に
- はるやまは平日でもOK
- 本状ご持参のかた、昼12時まで各日先着5セット限定の商品(葉書は3月末まで有効)
このハガキを持っていくとご来店無料プレゼント、マイクロファイバーモップがもらえました(1家族1点限り。品切れの場合は代替品、または100ポイント進呈)。
後日、青山からもハガキが来ました。
洋服の青山もフレッシャーズ向け「究極セット」を販売!
洋服の青山の5点セット
- 5点そろって税込19,900円。5点合計、税込39,160円まとめて買うと19,260円値引きされる。
- 土日月と祝日のみ、昼12時までの各日先着5名。
- 4月4日まで。
- お一人様1セット限り。

まとめ|フレッシャーズスーツはハガキクーポンを活用しよう!
新入学・新社会人向けに、AOKI・はるやま・洋服の青山 などのスーツ専門店では毎年、お得なセット販売を実施中。
各社の クーポン付きハガキ が届いたら、ぜひ内容をチェックして 最適なショップを選びましょう!
各社の特徴まとめ
- AOKI → 6点セット税込19,000円(魔法のベルトが魅力!)
- はるやま → 6点セット税込15,900円(平日もOK!)
- 洋服の青山 → 5点セット税込19,900円(新社会人にもおすすめ)

スーツの準備は早めに!お得なセールを活用して、入学・新社会人のスタートを迎えましょう!