大学受験

灘校時代は塾に行かず自主学習のみで勉強をしていました(志望大学は東大一本のみ)。
東大受験が迫っていた時期、同級生は皆鉄緑会やその他の塾に通って頑張っていたのですが、本人はPCゲームに夢中で勉強時間は2、3時間、東大受験間際になってようやく5、6時間程度。
その結果、友達数人は現役で東大へ進学し、息子は不合格になりました。
浪人生となった2022年は気持ちを切り替えたのか勉強を進んでするようになり、一日7〜8時間取り組むようになりました。
駿台予備校EX東大理系コースで学び2023年に東京大学理科一類に合格しました。