お店

ファーストレディ 柳月のノーブルフロマージュ

北海道産生クリームと2種類の北海道産チーズを2層仕立てに仕上げたチーズケーキ

週末に阪急オアシスへ行きました。

店内の冷蔵ワゴンの中には今週のおすすめスイーツが並んでいます。

巣ごもりパパ

美味しそう〜、連休だし買ってみようか

目の前には素敵な青いケーキ箱の商品がありました。北海道のスイーツ、三方六のバウムクーヘンで有名な柳月さんのフロマージュ「ファーストレディ」です。

ファーストレディ

月の形にケーキがチラッと見えているパッケージです。

ファーストレディは北海道の生クリームとナチュラルチーズ、プロセスチーズ、砂糖、卵を使ったチーズケーキです。

柳月のファーストレディを開封したところ
開封したところ

人気なのか、残りあと二つだけワゴンにありました。

2008年北海道洞爺湖サミットのお茶会で各国の首脳夫人に提供されたケーキ

洞爺湖サミットで首脳夫人達に提供されたケーキの製法をそのままに再現し、プレミアムなフロマージュとして販売され続けています。

首脳夫人方が食べたスイーツ食べてみたい〜

巣ごもりママ

価格は1,296円(税別)です。

家に帰って食べてみました。

優しくて繊細なフロマージュ、ファーストレディ

切り分けてみると、断面はほんのりと2層の重ねられたクリームが目に入ります。

ファーストレディの断面は二層のチーズクリーム
断面が二層のチーズのファーストレディ
巣ごもりパパ

これは飲み物だね〜!ひとり1個ぺろっと食べれそうっ

夫は乳製品が大好きなのでとっても気に入った様子でした。

私はちょうど日東紅茶のノンカフェインアールグレイを買ったのでこのケーキと一緒に味わってみました。

口の中に入れるとふわっと溶けていきます。

とても繊細な柔らかいフロマージュです。

生クリームとチーズのクリーミーな味も乳製品のくどさがなく、どの方にも好かれそうな優しい味わいです。

ほんのりとレモン果汁のすっきりとした風味も感じられて後味も爽やかです。

夫はコーヒー、私のノンカフェインの紅茶とも相性は抜群で「また食べたいな」と思うケーキでした。

巣ごもりSon

これは美味しい、また次も欲しい。あ、パッケージみたらお取り寄せできるみたいやね

公式オンラインショップでは直径6cmのプチサイズも販売されています。こちらはお一人サイズなのでそのままいただくことができます。

特別な日にもおすすめできそうな、そんな素敵な柳月さんのフロマージュです。

  • この記事を書いた人

巣ごもりママ

乳がん既往歴がある主婦(ASD・ADHD有)。 子供の公立中から灘高へ、そして東大生になった成長記録を掲載中。知育玩具、塾なし10年間の問題集、塾と予備校の3年間とその他家族の趣味とスイーツなど載せています♪

-お店
-,