DEAN &DELUCA グランフロント大阪店
2月11日(土曜日)は、息子が慶応義塾大学受験の為に東京へ出発する日でした。

駅前まで送ってくれる?
いいよ〜。じゃあついでに送った後お母さんと二人で大阪寄ってみようかな

息子を駅まで送って行った後、そのまま大阪の梅田へ行きました。
夫が「マリメッコのお店を見てみたい」というので、二人でグランフロント店(このお店の後、阪急うめだ本店のマリメッコにも入店)にいってみました。どちらのお店も私たちが欲しかったレッド系の20cmプレートはお店の方に聞くと「販売終了しています」ということで在庫はありませんでした。

また新作のユニッコ柄プレートが出たら見てみたいね〜
マリメッコのお店を後にして、うめきた広場地下1階にあるディーンアンドデルーカへ行ってみました。
キッチングッズと食品を見るためにDEAN &DELUCAに入店
お店に入る前、ディーンアンドデルーカのレストランでは行列が出来ていました。
レストランはすごく並んでるね〜

お店の奥の方、レストランの会計口付近にDEAN &DELUCAのキッチングッズが少し置いてありました。
ココットやティータオル、ストゥブのお鍋、ケトル、ガラス密閉パック、ホーローコンテナのチャコールカラー、ポットホルダーブラック、エプロン等がありました。

限定品のレッドカラーのボウルとケトルがある〜
オンラインショップでは販売終了していたホリデー限定コレクションのキッチングッズが数種類販売されていました
オンラインショップでは在庫なしの商品、ホリデー限定品のレッドボウル14cmと18cm、1.6Lのケトルもありました。そして私が一番欲しかったプレートマットを発見!

お店に来てよかった〜
オンラインショップでは在庫切れのジャガードストライププレースマットのレッドがありました。この赤色が欲しかったので4枚購入しました。生地は綿60%、麻40%の素材です。縦32cm×横45cmです。

プレースマットと同じ感じのランチョンマット風のティータオルもありましたが、少し大きめサイズでした。普段使っているマットがホリデー限定マットと大体同じ大きさだったのでプレースマットを選びました。

いつも使っているマットとほぼ同じ大きさでよかったです〜
直接お店に行って、欲しかった商品が偶然置いてあったりすると掘り出し物を見つけたような気持ちになって嬉しくなりますね〜。
やっぱり現品を手に取って確かめられる信頼性の高さは実店舗にしかないなあとこの後に自宅に帰って宅配便を受け取った後の大失敗を思い出すと本当にしみじみと感じますね。
DEAN &DELUCA ピスタチオクリーム
ディーンアンドデルーカでも人気のピスタチオクリームです。画像左のグリーンの瓶がピスタチオです。

ピスタチオクリームと
ストロベリー&ストロベリージャム
いつか欲しいなと思っていて、お店にせっかく来たのもあって記念に買いました。
DEAN &DELUCAピスタチオクリームのレビュー
- ホワイトチョコレートのような風味もあり、とても美味しい
- 砕かれたピスタチオナッツがところどころに入っている
- 内容量は150g
- 価格は1,728円(税込)


美味しい〜、ピスタチオ。ナッツの中で一番好きかな
おいしいね〜!でもうちだとすぐ無くなっちゃいそうだね・・・

すごくおいしかったので、リピート率が高いのは納得できました。
内容量が150gで、他のクリームやジャムも楽しめる量になっています。

大容量だと味に飽きてしまうこともありますよね〜
DEAN &DELUCA ストロベリー&ストロベリージャム
二種類のイチゴがたっぷり入った贅沢なストロベリージャムです。こちらも内容量は140gで飽きがこない量で1,404円(税込)です。お高めな価格なのでお店に来てたまに買うならいいかなと買ってみました。
やっぱり最初に買うなら定番のイチゴジャムだよね〜!

私はパッション&マンゴーにしようかなと思ったのですが、夫の強い勧めでまずはストロベリーから買ってみようと、いちごジャムにしてみました。
ストロベリー&ストロベリーのレビュー
- ジャムというよりフルーツスプレッドでみずみずしい感じ
- イチゴの甘酸っぱいフルーティな風味が美味しい
- 原材料はイチゴ(ポーランド産、モロッコ産)、砂糖、レモン汁、ゲル化剤
- 製作は石川県金沢市岩出町のイタリアンカフェ「ぶどうの木」
クレープの時にこのストロベリージャムを使ってみました。フルーツソースのように使えます。

生クリームのクレープ

イチゴと生クリーム、美味しい〜
生クリームと一緒に食べても、ジャムの酸味ととても合って美味しかったです〜。しっかりとイチゴを感じるジャムです。