東急フードショーで期間限定ショップのミニチュアガーデンカフェでクグロフ3種類を、夫がお土産で買ってきた
渋谷マークシティ1階にある東急フードショー(ジスウィーク2)に期間限定ショップとしてミニチュアガーデンカフェというお店が出店していて、夫がクグロフのプレーン、バニラオランジュ、カカオディップの3種類を買ってきてくれました。

東京出張の帰りに息子と待ち合わせをして夕飯を一緒に食べているのですが、
ちょうど良い場所が渋谷なので大阪に帰る前に東急フードショーに寄って妻へのお土産を買っています

月1回奢ってくれる外食が楽しみ♪

※ミニチュアガーデンカフェは中目黒のお店を移転し、武蔵小山で2024年初めのリニューアルオープンを予定されているそうです(移転期間中にこのような期間限定の出店や、オンラインショップでの販売をされている)。詳しくはショップの公式HP等をご覧ください。
オンラインショップでも買えるのは嬉しいですね

クグロフ1個が入った化粧箱の大きさは10cm×10cm×7.5cmです。日持ちの期間は購入日を含めて3、4日(常温OK)でバターを使用したお菓子で、お土産にもお勧めです。
クグロフ プレーン 540円(税別)

一番人気なのか、プレーンがなくて他にしようと思ったら「プレーンありますよ」と商品を出してきてくれたよ♪

プレーンのレビュー
プレーンはトーストされるのがおすすめです。
お店のパンフレットに美味しい食べ方として「紙包みからクグロフを取り出してラップで包み、お皿にのせて500〜700Wのレンジで15〜20秒温めた後、トースターで2、3分表面を焼く」と載っていました。
私は直接お皿にのせて、上からラップをふわっとかけてレンジで温めましたがその方法でも美味しくいただけました♪
トースターを使用する際はアルミホイルの上に置いて焼きました

焼いてから食べると、バターの美味しい香りがたちます。
外はカリッと、中はふわふわだけど噛むとジュワッとしたしっとりとしたバター感を味わえます。
また、酸味の効いたレーズンがアクセントに効いて美味しいです。
トッピングのアーモンドはトーストで焼くことにより、香ばしくなってブリオッシュと相性が良いなと思いました。
クグロフ バニラオランジュ 640円(税別)

右:バニラオランジュ
バニラオランジュのレビュー
オレンジピールは控えめで、バニラ香るホワイトチョコの甘さが勝っているクグロフです。チョコが甘い分、生地はあっさり控えめで少し塩味があり甘味と塩見のバランスが取れていると思います。
バニラオランジュのホワイトチョコは室温(クーラーなし)では溶けかかっていたので、温めずにそのまま食べました。
焼かなくてもふんわりして美味しいです。
クグロフ カカオディップ 640円(税別)

半分に切ってみた
カカオディップのレビュー
こちらのカカオディップはおすすめな食べ方として温める方法がパンフレットに載っていましたが、まだ夏のように暑い季節なのでクーラー無しの室温で置いておくとチョコが柔らかめになっていたのでそのまま食べました。

焼かなくてもふわっとしていて美味しいよ♪
クグロフの外側には砂糖がかけてあり、ほろ苦いチョコの合間にシャリっとした甘い砂糖が来て、またチョコと相性の合うアーモンドも上に乗っているので飽きることなく食べられます。生地にもチョコが所々に入っていて満足できます。

久々のヒットで気に入ったよ。お店が武蔵小山に出来るなら出張の帰りに寄れるなぁ〜
パウンドケーキやクッキーが大好きな夫なので、今回のクグロフも気に入ったようです。