東京大学校友会(UTAA)のV会員・家族会員のパンフレットは入学式でもらった
入学式会場(武道館)の入り口でもらった東京大学入学式の封筒の中身です。この中には、式辞やうちわ、記念品案内、東京大学基金案内の他に東京大学校友会の案内パンフレットが同封されていました。
東京大学校友会とは東京大学の全学同窓組織です。
おそらく同窓会の組織ってことですね
東京大学校友会の「会員」と「V会員」の違いと家族会員についての区別
私は最初、「個人会員」と「個人V会員」が一緒だと勘違いしていました
※V会員や家族会員の入会は任意です。
V会員、家族会員になると特典がある
会費納入者(V会員)や家族会員には、1年に4回メールマガジン(V通信)が届いたり、専用ウェブサイト「V会員サイト」への登録・アクセスでV会員向けの情報や特典(イベント参加等)など閲覧できたりできます。
※V会員は個人代議員選挙の選挙権と被選挙権を有する。
その他校友会に関する企画や活動の詳細、V会員の特典等は東京大学ホームページの「卒業生」カテゴリから入って「東京大学校友会」をクリックしてご覧ください。
東京大学校友会家族会員在学者保護者申込書に記入して申し込んだ(入会は任意です)
大学を卒業すると個人会員になるのですが、私は特典内容紹介文を読んでみて「世代間交流の参加イベントもあるそうだし、人との交流が好きな息子には良さそう」と思ったので、本人に個人V会員に入るかどうか聞いてみました。
うん、入る
我が家は家族会員として夫も一緒に申し込みました。
私達は家から大学が遠くてオンラインイベント以外参加できそうにありませんが、記念に入りました
V会員のパンフレットに記載されている、家族会員のORコードからサイトに入り、V会員本人+家族会員の会費をまとめて支払いました。
家族会員の会費の支払いかたに「個人会員(在学生)+保護者」という会員費が少し割引になる支払い方法があり、本来V会員は1万円、家族会員は2万円ですが、二人分をまとめて払うと1,500円割引で28,500円になり少しお得です。
申し込みサイトに入ると、Google Formsの東京大学校友会家族会員申込書回答ページが出るので、必要事項を記入します。
回答欄の項目に「納入予定の会費金額」があり、Aは二人分(V会員+家族会員)払う場合、Bは保護者(家族会員)のみの場合となっています。
この後に続く支払い方法の解答欄に「Aのクレジットカード」、「Bのクレジットカード」とあり、AとBがそれぞれ「Aは二人分」、「Bは保護者のみ」と頭の中で結びつかなかったので少々手惑いました
支払い方法はコンビニ払い、銀行振り込みとクレジットカードで支払う方法がありますが、クレジットカードの区分がA、Bと二つあります。
二人分を支払うのでA欄にある青色のリンク先をクリックし、クレジットカードの数字等を記入し確認ボタンを押しました。
その後に、先に記入しておいたGoogle Formsの回答の送信ボタンを押しました。
すると、登録したメールアドレス先にペイシスとGoogle Formsからの受付完了メールがそれぞれ1通ずつ届きました。
TFT(東京大学オンラインコミュニティ)会員もある
こちらは東大HPを見て知りました。
対象は卒業生、在学生、教職員、EMP修了者等です(登録無料)。
登録したよ♪
※詳しくは東大HPの「卒業生」カテゴリをご覧ください。