東京大学

東京大学入学式に参列

※当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。

令和5年度の東京大学入学式に参列した体験談です

私の体験談を記録しましたのでよろしければ参考程度にご覧ください〜

巣ごもりママ
巣ごもりママ

2023年4月12日、日本武道館で東京大学の入学式がありました。

気象庁の当日の天気予報は曇り一時雨

東京大学入学式当日の天気は気象庁の週間天気予報だと曇り一時雨でした。

巣ごもりママ
巣ごもりママ

雨が降るなら革靴とかやめておいた方がいいかなぁ・・・

靴は合成皮革で歩きやすい3cmヒールのパンプスを履くことにしました。

入学式1日前に1時間ごとの天気予報をウェザーニュースで調べてみると、午前中は曇りが続き、正午前後は晴れ間がのぞきつつ主に曇りで、夕方から雨量が1mm程度でパラつくがすぐに止む予報を出していて、曇り一時雨で晴れマークが無く50%予報を出していた気象庁の予報よりも雨量が少なめの予想を出していました。

巣ごもりママ
巣ごもりママ

ここはウェザーニュースを信じようかな

入学式は午前中で終了するので、式用の革バッグと雨用合皮バッグを予備として持っていきました。

前日に三井ガーデンホテル日本橋プレミアに泊まる(予約は2ヶ月前)

日本武道館に近くて自分たちの納得できるホテルを探していくと、三井ガーデンホテル日本橋プレミアの最上階のスカイツリーが見える禁煙ルーム(スーペリア東京スカイツリービューダブルルーム)があと2部屋残っていたのでそちらを2泊分予約しました。

旅行予約サイトのアゴダで出発日のおよそ2ヶ月前に予約しましたが、通常よりも少しお得な価格で宿泊できました。

日本武道館近辺ホテルの参考にどうぞ

東大入学式当日の天気は午前中は晴れて午後3時頃までは曇り空、夕方6時前後から小雨が降った後は雨が止んだ

心配していた入学式当日の午前中は、幸い晴れて空も青く無事に記念撮影も出来るお天気になりました。

ウェザーニュースを信じてよかったです。

少し早めに行って、写真を撮ってから武道館の中に入ろうか

巣ごもりパパ
巣ごもりパパ

九段下駅の出口付近で息子と待ち合わせをしたが、待ち合わせの人がほどほどいた

駒場で一人暮らしをしている息子と朝8時50分頃に日本武道館の最寄駅、九段下駅出口付近で待ち合わせをしました(息子の到着が少し遅れたので9時頃です)。

九段下駅の2番出口付近に差し掛かると、私たち家族と同じ様にお子さんと待ち合わせしていたご家族の方々がいて、並んで2番出口付近を見ている感じでした。

※2番出口が武道館に一番近く次が4番と3番、6番、1番の順。帰りの際、混雑を避けたい場合は少し遠くなりますが1番か3番出口を利用すると良いそうです。

巣ごもりママ
巣ごもりママ

私は2番出口を見てるから、

お父さんは手前の歩道からくる方向を見ててくれる?

夫と二人でじっとそれぞれの方向を観察していると、2番出口から息子が出てくるのを見つけて会うことができました。

私達は初めての日本武道館だったので周辺を把握できなかったのですが、2番出口付近だと入学式当日は人の流れが多いのでそれ以外の出口か、もしくは他の場所で待ち合わせする方が焦らなくて良かったかなと思いました。

朝9時に最寄駅から日本武道館へ歩いて行ったが、すでにわりと人が来られていた

新入生1人につき2人までの参列が認められていましたが、全体だと入学式はかなりの参加人数になります(2021、2022年度出席者数を除く。東大HPには毎年度の入学式当日の参加者数を掲載)。

九段下駅の2番出口からお堀沿いに歩いていくと北の丸公園の看板が見えてくるのですが、その看板に「令和5年度東京大学入学式」と書かれた幕が貼ってあり、そのすぐ前に警備員と係の方が立って写真が撮れないようになっていました。

巣ごもりママ
巣ごもりママ

あれ?どこで写真撮れるんだろう?

※画像は押すと拡大できます。

北の丸公園の看板の反対側で記念撮影ができる

歩いている方の後ろに続いて北の丸公園の看板の裏側にまわると(画像白の矢印の方向)、「令和5年度東京大学入学式」の文字が同じように貼り付けてあり、そこでご家族がめいめい記念写真を撮られていました。

九段下駅2番出口に近い入り口の前だと混雑して横の歩道をふさいでしまうから、そこは避けて反対側の入り口で写真を撮れるようにしてるんだろうね〜。

ちょうどこの周辺に通勤される方々と重なるだろうし

巣ごもりパパ
巣ごもりパパ

北の丸公園の看板の裏手で記念写真を済ませ、また前を歩いている方のあとに続いていき、田安門をくぐってそのさきにある渡櫓門(わたりやぐらもん)をすぎると8角形の日本武道館の建物が目の前に現れます。

係の方の指示に従って私たち家族は左側に設置されていた奥の白テントの方へ、息子たち新入生は右方向へ分かれて行きました。

白テントでQRコード付きの入場券(合格後の諸手続き書類の中に入っている)を見せて先に進みます。

武道館の階段を上がって4列ずつになり歩きながら中に入っていき、そして入り口で空色の入学式案内パンフレットを受け取り入っていきました。

パンフレットの中身についてはこちらに載せています。

東大入学式の空色封筒

来られていた方の中にはキャリーを引きながらの方(1泊して翌日に入学式に参加、その後帰宅される)もおられました。

私達家族が朝9時頃に九段下駅2番出口付近を出てその後、会場内の席に着いた頃の画像

巣ごもりママ
巣ごもりママ

私達が会場内に着いた時はこのような様子でした

日本武道館の中も係の方の案内で席に座りましたが、全体の感じは画像の通りです。

特に何も考えずに息子と待ち合わせの時間を朝8時50分(実際は9時頃)にして会場に入ったのですが、係の方の誘導で偶然にも2階席(写真の2段目の保護者が沢山座っている並び)のちょうどスクリーンの正面あたり(赤いエリア)に座ることができました。

2階真正面の場所に座れてよかったね♪

巣ごもりパパ
巣ごもりパパ

日本武道館内の日の丸の国旗と東京大学の入学式会場の舞台を一緒にこうしてみると、改めて感慨深い気持ちになりました。

息子は1階席(写真では1段目の外周、緑のエリア)の左側に座ったようです。

(※入学式開催中は式の妨げにならないように撮影・録画は控えるようにと入学式案内書に注意書きがありました。)

後からも続々人が入ってきたのですが、入学式が始まり東大総長がお話をされている最初の間も参列者はチラホラと続いて着席されていました。

東京大学入学式の式次第

開催時間は午前中の10時20分からでした。

令和5年度東京大学入学式・式次第(上から順に)

  • 開式
  • 総長式辞
  • 教養学部長式辞
  • 祝辞
  • 入学生総代宣誓
  • 東京大学の歌
  • 閉式

入学式まで上京する準備が少し大変でしたが、この日に参列することが出来て記憶に残る大切な一日となりました(東大HPに入学式に登壇された方々の式辞、祝辞の全文が載っています)。

息子はどの方の式辞や祝辞もしっかりと聞いていたようですが特に、語ってくださった真船文隆氏(東京大学教養学部長)と馬渕俊介氏(グローバルファンド保健システム及びパンデミック対策部長)の東大生時代の思い出話に自身の境地にもほんの少しかぶる部分があり、すっと心に響く内容だったようです。

巣ごもりSon
巣ごもりSon

今日、この場で聞けて大変よかったと思う

新入生総代で宣誓された方が嘉納治五郎氏(東大文学部卒で旧制灘中学校の創設に関わった)の「精力善用 自他共栄」の言葉を引用された話をしていたので、「もしかして、灘校卒の方かな?」と思ったらその通りでした。

嘉納治五郎氏の銅像がある

息子もすぐに分かったようで、灘高卒であることを同じく誇りに感じて共感したのか少し嬉しそうでした。

東大入学式終了後の日本武道館内から出た直後は人で混みやすい

入学式が終了後、係の方の案内に従って混雑を避けるために時間差対応が取られました。参加者は指示通りに少しずつ退出をしていったのですが、武道館の外を出て階段を降りて行った先は人が混みやすく、画像の通りの状況でした。

付近に車が止まっていて、人の流れを少し調整して抑えてるのかな?となんとなく思いましたが偶然止まっていただけかもしれません。

周囲の方も「なぜここに車が止まってるの?」とめいめい話されていました。

皆さん落ち着いてゆっくり歩いていたので混んではいましたが、徐々にバラけて歩くことが出来ました。

そしてLINEでやりとりしながら、息子とこの後に再会しました。

息子はクラス集合がわかりにくかったらしい

そのまま出口に向かって歩いて行くと、新入生の待ち合わせかなにかでクラスの番号表を持って立っている学生さんをあちこちで、又お子さんを待たれているご家族の方々を見かけました。

巣ごもりSon
巣ごもりSon

うちのクラスも待ち合わせしてたけど、どこにいるのか見つけられなくてわかんなかったから行くのやめとく

じゃあ、お父さん達と食事に行こうか

巣ごもりパパ
巣ごもりパパ

クラス集合の記念写真

  • 入学式前、入学式後に集合した際の各クラス記念写真はその後に発売される東京大学入学記念アルバムにも掲載される(子供達には入学後クラス写真の画像データを配布)

息子も最初は、入学式前にクラス撮影があると聞いていたので集まろうと思ったのですが人が多くて行けず、式終了後に出口の手前付近でクラスの待ち合わせもあったそうで場所を見つけようとしていたのですがそれも断念したようです。

巣ごもりSon
巣ごもりSon

今後も何か集まりあると思うからその時に参加するよ〜

クラス集合写真も掲載

式を終えた後の帰り道の道順になっている旧江戸城清水門の石段は一段に高さがあるので歩く時は気を付けたほうが良さそう

入学式を終えた後の帰り道の順路は係りの方の誘導に従って進むのですが、道順先にある旧江戸城清水門の石段は一段の高さがかなりあって舗装されていない坂道なので、3cmヒールのパンプスでも降りていくのに少し戸惑いました。

東京大学入学式の終了後に、引き続き東京大学大学院入学式を武道館で行うので行きも帰りも係の人に従い、一方通行になります(逆戻りは控えるようにと進路図には書かれていた)。

普段、パンプスで長時間歩き慣れていなかったのにその後観光し続け、足が痛くて1歩も歩けなくなった

日頃パンプスをあまり履かれない方にアドバイスです〜

巣ごもりママ
巣ごもりママ

入学式後に都内観光や東大キャンパス見学を予定している場合

  • 大学入学式の後に都内観光や大学見学を予定されている場合は、スニーカーも用意して持っていくのをお勧め

入学式を終えた後に観光と東京大学の本郷キャンパス見学を予定していた私ですが、スニーカーを持っていかなかったのでパンプスのまま長時間歩きました。

全部見て回って歩いたのですが、大学見学を終えた後に家族で夕食を済ませようと予定していたお店まで歩くのがやっとの状態になり、ご飯を食べ終えて息子と別れた夕方6時半ごろから足の痛みの強さに耐えきれなくなり歩けなくなってしまいました。

結局スマホでタクシーを呼び、1,000円ほど払ってホテルにたどり着くことはできましたが、翌日はもう歩いて観光も出来ないので新幹線に乗る時間を早くして大阪に帰りました。

痛み止めを飲みながらでないと帰れない状態でした。

自宅に帰っても腰から下の筋肉痛と指先の痛みが取れるのに4日ほどかかりました。そして爪は黒く変色し、爪下血腫という状態になり次第に爪が剥がれていきましたが、現在は新しい爪が生えてほぼ綺麗な状態に戻りました。

3.5cmのヒールで長時間歩いても大丈夫というパンプス(スクエアトウ 歩きやすい 2E)として販売されていた靴で、見た目もヒールが分厚くて「これなら大丈夫」と甘く見ていました。

長時間歩き続けるうちにつま先が常に靴に当たり、合成皮革だったので長時間履くのは私の足には合わなかったようです

巣ごもりママ
巣ごもりママ
東大本郷見学の後ヘトヘトに

入学式に出席する新入生の服装は?参列者は子供一人に何人までOK?

出席した子供達は皆、就活用のスーツ姿(+春のコート着用も)でした(ごく稀にスーツ以外のお子さんもおられたかもしれませんが、私が見た範囲では全員就活スーツでした)。

入学記念アルバムで確認してみました。

ポツンとしたごく少数ですが就活スーツ以外の自分好みのスーツを着られた男子学生、女子学生はいました。

出席可能な人数は、子供一人につき参列者が2人までとなっていました。

ご兄弟一名とご家族一名の参加や、祖父母と保護者が一名ずつなど皆さん当日参加できる家族、親族での参加も見られました。

入場する際は、事前に自宅に届けられた入学式案内の封筒に同封されている、QRコード付きの入場券が必要になります。

集合写真、記念アルバムで見つけやすい服装は?入学記念アルバムを見ての感想

入学式当日はおよそ3100人の新入生が参加します。

集合写真だと、自分の子供がどこにいるのか大変わかりずらい事もありますよね

巣ごもりママ
巣ごもりママ

就活スーツでネクタイだけ黄色や赤色など明るめのものにすると見つけやすくて良いと思いました。

女子もブラウスを襟付きシャツ以外にボウタイ、フリルなど華やかなシャツにされてると目にとまりますし、意外と襟無しのノーカラーカットソーも見つけやすいなと思いました。

巣ごもり博士
巣ごもり博士

参考程度に見つけやすい服装の感想を載せましたが、お子さんの服の好みをぜひ優先させてあげてくださいね

保護者の服装について

保護者の方はスーツ着用が多く、着物姿の方は少なかったです。

新入生が約3100人に対して保護者が子供一人に1〜2名つくので、全体ではかなりの人数の出席になることもあり、普段着に近いコンサバな服装(出勤服やコンサバカジュアル)の方もわりとおられました。

春のコートを着用されている方も多かったです。

私はコートを持っていくのがわずらわしかったのでスーツ(上は白、下は黒スカート)のまま電車に乗りましたが、それほど寒くなかったせいか結構スーツ姿のままこられている女性の方もわりと多かったです。

この日の入学式は平日で、式の後に出勤される方もおられました。

入学式当日は、スーツ姿の親子が増えて最寄駅が華やかな感じになっていました

巣ごもりママ
巣ごもりママ

東大入学式の開催中のみ、東大ホームページ上の「入学式」リンク先から入学式は動画視聴できる

当日、参列しないご家庭及び親族向け(一般も視聴可能)に東大公式ホームページからリンク先での動画視聴サービスがあり、入学式の当日開催時間の時だけ視聴も出来ます。

※東大HP>教育・学生生活>行事・シンボル>式典・式服>入学式とカテゴリを順にたどり、「入学式・卒業式・学位授与式インデックス」のページにある4月の欄の「入学式」の文字をクリックすると見れます。

式典終了後は見れませんのでご注意ください(後日配信もしない)。

東京大学大学院入学式も同様の条件で視聴できるようです。

義母と姉も当日、同じ時間帯に動画を見ることができて「同時視聴で臨場感があってとっても良かった」とそれぞれ喜んでくれました。

  • この記事を書いた人

巣ごもりママ

乳がん既往歴主婦(ASD・ADHD)。 言葉がおそかった子供の幼児期→公立小中から灘高へ、そして東大生の学習記録や塾なし10年間の問題集、塾・予備校3年間、知育玩具、家族の趣味など掲載中です♪

-東京大学
-, , ,