2022年春から息子は駿台予備校生(EXコース)です。
買った問題集と本を少しずつ載せていきます。
本は大学受験とは関係ないものがほとんどです。
※買った順にそのまま載せています。
買った問題集
新・物理入門問題演習<改訂版> (駿台受験シリーズ)

新・物理入門を持っていて、その問題版。物理の基礎は終わってるからこれにしようと思って

予備校の先生が無意味に物理の問題集を何周もするのは時間の無駄だと話していたけど、やっぱり一応ちょっとやっておきたいから買ったよ
流れ図で攻略 詳説世界史B 山川出版社
これだけ!線形代数 石井俊全 秀和システム

京都大学理学部に現役合格した友達から教えてもらった本。代数幾何の計算が苦手で〜って聞いたら「これがいいよ!」と教えてくれた
大学で学ぶ、線形代数学の本です。
必携 英単語 LEAP 竹岡広信著 数研出版

今習っている駿台の竹岡先生が書いた英単語集。単語の意味のポイントが書いてあって良さそうだったので買った
英文法解説 江川 泰一郎 金子書房
竹岡先生が良い本だと話していたそうで本屋で中を確認して購入していました。
買った本
The Best Short Stories 2021: The O. Henry Prize Winners (The O. Henry Prize Collection)
英語の本を読みたいから買ったようです。
Merriam -Webster's Vocabulary Builder Second Edition Mary Wood Cornog

受験とは関係なく、語彙を増やしたいから買った
くせ字がきれいになるペン字練習帳 成美堂出版

字をきれいに書きたいから
新版 発心集 上 角川ソフィア文庫
新版 万葉集1~4 角川ソフィア文庫

和歌を読むのが好きで買った
4巻まで買いました。