高校で使用していた教材を一部ご紹介
担当する担任団の先生方によって英単語などは使う教材が違ったりするようですので、参考程度にお読みください。
数研出版 チャート式 基礎からの数1+A
チャート式は定番ですね。私も若い頃使っていました。
学校ではチャート式の完成ノートシリーズをプラスして数1以外も色々使っています。
※春休みや夏休みなどの宿題で古典や英語で数研出版を好んで使っている印象を受けました。
速読英単語2 上級編 Z会
高2で使っていました。
そのほかに市販の英単語本も使っていました。
灘高校で使っている辞書
高校では電子辞書を勧めていたので購入しました。
カシオ エクスワード 電子辞書
こちらは、息子が使っていた4900の新しいモデルになります。
2種類あり、収録されているコンテンツ数が違い価格も若干変わります。
灘高校指定の商品は白色のみです。黒色はAmazonで扱われているようです。
息子はコンテンツ数が多い方を購入しました。
使ってみて辞書よりも速く目的の単語を見つけられる事や、調べた単語のカスタマイズなどもできるそうですごく便利だと言っていました。
現在は辞書と電子辞書は併用してほぼ毎日使っていますが、スマホも同時に使ってます。
東京大学に入学後、東大生協でも電子辞書の購入お勧めがある
東京大学に入学すると東大生協からカシオの電子辞書の購入のお知らせがされます。
大学の場合は、第二外国語収録バージョンの販売になります(購入しておくと便利だが、高校時代に既に電子辞書を持っている場合なら第二外国語の分はスマホでも対応できる)。
東大は授業中に辞書の代わりとしてスマホを使用しても良いらしいので、灘高で使ってたカシオの電子辞書とスマホと両方使うつもり
こちらにも灘校で使っている教材を少し載せています。