乳がん日記

血液検査の結果を聞く(乳がん初発から6年目)

※当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。

2週間前に採血した血液検査の結果を聞きに病院へ行った

毎年1回の乳がん検診の日に採血するのですが、その採血した血液検査の結果が2週間後に出るのでその報告を聞きに病院へ行きました。

巣ごもりパパ
巣ごもりパパ

今日はいつもよりちょっと早く着いちゃったね〜

病院の前では到着したばかりの救急車が一台止まっていた

病院の前では、まだランプがついたままの救急車が一台止まっていて救急隊の方が一名いて、何か病院関係者の方と話をされていました。

私たちは予定よりも少し早く病院についてしまったので、私は受付を済ませてトイレに行き、夫は待合室で待っていました。

少ししばらくして私が待合室に戻ると救急隊員の方が3名、入院部屋がある階の方から一階に降りて担架(ストレッチャー)を外へ運び出す作業をされていました。

誰か入院されたのかな?

巣ごもりママ
巣ごもりママ

その時は事情がわからなかったので、気にせずそのまま自分の番を待っていました。

途中血圧検査機器がロビーに置いてあるので、いつも通り血圧をはかりました。

長年低血圧で最高血圧が100を上回らない私でしたが、今回は最高血圧が105、最低血圧が70でとても嬉しかったです。

やっと念願の100を超えることが出来ました♪

巣ごもりママ
巣ごもりママ

血圧を測ったりTVを眺めたりし続けてこの日はいつもより少し時間がかかり、実際に私が呼ばれたのは予約時間よりも1時間遅くなってからでした。

やっと、私の番になり診査室へ入りました。

看護婦さんから「今日は急患があったので、先生がたて込んでいたので診察が遅れてすみませんね」と説明があり、来年の検診予約のことを一通り受けた後に先生が来られました。

「あの時しておけば」となる前に

先生に、また始まった生理について聞いてみた

Dr.Sugomori
Dr.Sugomori

巣ごもりママさん、今回の血液検査大丈夫でしたよ〜、好酸球がちょっとだけ高いですがこれはアレルギーだと思います

そうですか〜(アレルギー?ああ、採血した日は花粉症で鼻水出てひどかったしなぁ・・・)

巣ごもりママ
巣ごもりママ

ちらっと検査成績報告書を見ると、腫瘍マーカーのCEAは1.2、CA15-3は8、そしてCRP定量は0.02と炎症数値も毎年同じ数値でホッとしました。

Dr.Sugomori
Dr.Sugomori

今回6年目で次の検診はまた来年ですね〜、途中で何か気になることがあったら遠慮せずに診察に来てください

先生、3月から生理が突然始まって、4月も普通に来てるんですけど何か薬飲まなくていいんですか?

巣ごもりママ
巣ごもりママ
Dr.Sugomori
Dr.Sugomori

薬で抑えてたのが、元に戻っただけだからそれで大丈夫ですよ〜

わかりました

(なんだ、生理止める薬飲まなくていいんだ)

巣ごもりママ
巣ごもりママ

2023年3月から急に生理が再開しだしたのでとても不安だったのですが、生理を止める薬を飲まなくても良いという事なので安心しました(その後また自然と止まりました)。

血液検査を見てみると中性脂肪の数値が去年よりもさらに良くなっていた

血液検査の報告書をもらって診察室へ戻り、検査結果をじっくりみてみると中性脂肪がまた改善されて46とさらに良くなっていました。

中性脂肪の経過

血糖値は3年間ずっと84です。

Youtubeのなかやまきんに君の「ザ・きんにくTV」動画(運動で動画内検索)とYuki Nakagawaさんの「You Fit!」動画みて運動してたからかも!

巣ごもりママ
巣ごもりママ
巣ごもりパパ
巣ごもりパパ

すごいね!

一年中、ほぼ巣ごもってる私ですが家でYoutube動画の筋トレとストレッチをよくしていたのでその効果が出てきたのかなと、今回検査結果がよくなっていたので私はすごく嬉しくなりましたが、調べてみるとタモキシフェンの副作用でも中性脂肪が増えたりすることあるそうで・・・・。

2021年は薬飲んでた時だから高くて当たり前か

巣ごもりママ
巣ごもりママ

ある意味正常に戻ったってことかもしれませんね。

でも中性脂肪の数値が健康的になってるので運動を続けて良かったです。

病院では突然の場面に遭遇することもあり、今までの自分の過ごし方を反省するきっかけにもなっている

巣ごもりパパ
巣ごもりパパ

君がトイレに行ってる間、待合室で救急隊員の方が患者さんを運んでいるのをみてしまったんだけど君よりも若い人で色々と考えてしまった

夫は、自分たちもいずれは同じ道を歩むものだからねとその時見た状況を話してくれました。

私はトイレに行っていて遭遇しなかったのでわからなかったのですが、待合室で待っておられた患者さんがあちこちでため息を何度もついておられたので「どうしたんだろう?待ってるのがしんどいのかな?」と思っていましたが、夫の話を聞いて「そういうことだったのか」と納得できました。

先のことを皆さんそれぞれ心配してしまったのかもしれないなと思うと、自分もいつかそうなるかもしれないと思いつつ、こうして今は普通に過ごせていることに深く感謝しないといけないなと改めて丁寧に過ごしていこうと決心しました。

  • この記事を書いた人

巣ごもりママ

乳がん既往歴主婦(ASD・ADHD)。 子供の幼児期→公立小中→灘高→東大の学習記録や塾なし10年間の問題集、塾・予備校3年間、知育玩具、家族の趣味など掲載中です♪

-乳がん日記
-,