2023年1月、慶応大学に願書を送付する
息子は理工学部学門Cを志望しています。
1月に願書を提出し、webで受験票を印刷しました。
2023年度学門Cの一般選抜志望者状況は2022年よりも増加
学門Cは募集人員が140人のところ、志望者1,854人で2022年の1,678人より増加しました。
理工学部全体の志願者は8,107人(2022年は7,847人)です。IT関連(情報系)が最近人気になっている影響もあるのかもしれませんね。
試験科目は理科、数学、英語です。
慶応義塾大学の受験対策は過去問題集1冊(前年度分)で対策できた
駿台予備校の担任の先生からEX東大理系コース(現EX東大演習)の生徒は12月前後あたりから過去問をしておくようにということだったのですが、息子は過去問に取り組むのが少し遅くて共通テスト終了後の1月16日頃から取り組み始めました。
慶応義塾大学の試験10日前のことです。
慶応の過去問やってみたけど、多分大丈夫だと思う
その調子なら安心だね〜
試験前日の2月11日(土曜日)に家を出て新幹線で東京へ
息子は新幹線に乗ると、昨年と同様写真をたくさん送ってくれました。
どうやら楽しそうでよかったよ〜
息子にとって電車の旅はとても楽しいみたいで、夫も私も安心しました。
品川駅に着き、新幹線から下車して電車に乗って目的地の宿泊するホテルへ息子は向かいました。
アワーズイン阪急
息子が泊まったホテルは阪急大井町ガーデン内にあるホテルです。阪急大井町ガーデンはマクドナルドやモスバーガーなど息子が好みそうな飲食店が入っていて、その他銭湯や食品館など利用しやすい複合商業施設です。
JR大井町駅から慶応大学最寄駅の田町駅まで電車で7分(快速で)のところにあるホテルです。徒歩を含めると慶應大学までの所要時間は約22分です。
ちなみに西宮ガーデンズという阪急系列の複合商業施設が兵庫県にあるのですが、名称にある「ガーデン」の複数形と単数形の違いって何かあるのかな?もしかしたら西宮のほうは屋外庭園(ガーデン)が複数あるからかもしれないなとふと思いました。
安定の阪急やで〜♪部屋も綺麗で良い感じ、窓からの景色が気持ち良いね〜!
ちょっと落ち着いたら恒例の学校見学行ってくるよ
シャワーもちょうど良い水圧で、シャワー室はそこそこ広くてよかったよ〜
息子は阪急電車が好きです。今回このホテルも自分で選びましたが、偶然阪急系列ホテルでした。
11月ごろに宿泊予約サイトで部屋を取りました。
安めのホテルを探したらここだった。1泊2日で8,098円
後日、仕事の用事で私がアワーズイン阪急に泊まりました
夕方近くに電車で慶應義塾大学まで行き、写真をたくさん撮ってきてくれました。
晩御飯はまいばすけっとでお寿司とお水を買い、早めに就寝したようです。
2023年2月12日(日曜日)、理工学部(一般選抜)の試験日当日を迎える
起きた
息子は朝7時半に起床しました。
気分はどう?
良いよ、お腹はグルってるけど。正露丸飲むから大丈夫
やはり少し緊張しているのか、過敏性腸症候群の兆候がちょっと出ていました。
今回の慶応大学受験は一人で東京に行かせましたが、一番大事にしている東大受験は夫が付きそうことにしておいて大正解だなと思いました。
過去の灘高受験の際は息子は夫と一緒だと気持ちが和らいだのか安心してお腹もゆるくならずに受験できていたのを思い出したからです。
絶対大丈夫だからね。今日は特別な日だと思わずにいつも通り模試の気分で受けるといいよ
息子はホテルで朝食を取りましたが600円とありがたい価格で嬉しいですね〜。
息子は朝食を食べた後、早々とホテルをチェックアウトして8時30分ごろにはもう慶応大学に向かって歩いていました。
さすが慶応、受験生がたくさんですごいわ〜。あと学校入り口付近の不動産屋と塾講師のチラシ配布の仕方が強気だね
慶応大学理工学部 学問Cの試験時間割
科目 | 時間 |
---|---|
理科 | 10:00〜12:00 |
数学 | 13:20〜15:20 |
外国語 | 16:10〜17:40 |
お昼休みが1時間と少しあります。
受験開始前にトイレ待ちの行列ができていました。
さすが慶応、トイレ待ちすごいわ〜!行列できてる
Youtubeで過去の慶応大学受験動画見ておいてよかったね〜、早めに学校に着いておいて正解だったよ。
緊張してる子も多いと思うよ
そして10時から理科の試験が始まりました。
お昼休みはサイゼリヤ三田慶応前店で昼食、理科の感想を聞く
理科終了後に試験を受けた感じを聞いてみると、「よかったんと違うかなぁ」と返事がきました。
東京のサイゼは人が多すぎや〜
地元とは全然違う東京の人の多さに息子は驚いていました。
サイゼリヤでご飯を食べたのですが、お客さんがとても多くてファミリーも多かったため息子の席に食事が来るのが予鈴10分前だったので焦ったそうです。
こういう時はお店利用でなくお弁当を買うほうが良さそうですね。
令和5年慶応義塾大学理工学部の入学試験、数学と英語の感想
お昼休みを終えた後は数学です。
息子はよく計算間違いをするので私は心配でした。今回の慶応大学の数学は難化したと一部のSNSでちらっと見たのですが、息子はどうだったのか気がかりです。
数学は昨年よりほんのちょっと難しくなってたかな
夕方の16時10分からは英語の試験です。
今年の慶応の英語問題は要約と翻訳(英語で)が出たそうです。東大志望の受験生には馴染みがある問題形式ですね。
翻訳と書いてたからちょっと悩んだ〜、英作と翻訳は訳し方のニュアンスが少し違うから
結局どっちにしたの?
翻訳。意味があってたらさすがに0点にはならないだろうと思ったから
灘高校の土曜講座で翻訳家(法政大学社会学部教授・児童文学研究家)の金原端人さんから英語の翻訳について習ったことも頭にあったからテスト中に気がついて対応できたのかもしれません。
17時40分に最後の英語を終えて慶応大学の入学試験は終了しました。
今から新幹線乗るよ
よくがんばったね〜!お疲れさま。新幹線で食べるもの買って晩御飯食べておいで〜
行きも帰りも新幹線は窓際を選んだので食事がしやすかったようです。
車で息子を迎えに行き、慶応大学受験の一人旅は終了しました。
新幹線の車内は行きも帰りも受験生がいた感じ。
帰りは自分の隣が慶応受験生で、他大学の赤本を見ながら丸つけして答え合わせをしてた
息子はこうして東京理科大、慶応大と少しずつ受験を進めていきました。いよいよ次は大本命の東大受験です。
慶応義塾大学理工学部 合格発表は2月24日
慶応義塾大学のネット出願ホームページにあるマイページから合否を確認するようになっています。
慶応大学理工学部の入学金等振り込み期限は3月3日、入学手続き書類提出締切日は3月13日(消印有効)です 。
他大学の合格発表を待つ場合は入学金のみを最寄りの金融機関口座から慶応大学へ振り込みます(場合によっては延納者手続きも必要有り。詳しくは慶応義塾大学HPをご覧ください)。